スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
特急かいじ で山梨へGO!
ひさしぶりに旅行へ行ってきました('∇')ノ
今年は本当にいろいろあって・・・
引っ越しに引っ越しを重ね、その間も家を売ったり買ったりと大忙し。
結婚記念日ですら旅行に行けず(ホントはドイツに行くはずだったのよ~)、
この時期になって、ようやく一息つくかーって気になりました('∇')
まぁ、実際は私がお誕生日のプレゼントに上げ膳据え膳をお願いしたんだけどさw
アニキのお休みがいつとれるかわからなかったので、急いで決めた行き先。
こゆときは勘だけが頼りなわけですが、私あんまり外さないタイプ(・∀・)むふ。
んで、今回も宿から決めて、行き方を決めるときに、息子の喜びそうなルートを発見('∇')b
特急かいじです(*^-^*)
む、これじゃわかりにくいよね・・・
わかりやすくすると
プラレールかよっ(*´д`*) ←しかも1両持ってったw
いやいや、息子は特急あずさが大好きでねぇ。
新宿から山梨方面へ出ている特急電車なんだけど、
松本行きがあずさで、甲府行きがかいじ。
この2つの電車は柄が同じで名前が違うだけなので(要は行き先が違うだけ)
息子にとってはあずさなわけですw
新宿まで出てわざわざ・・と思われがちだけど、横浜から山梨って結構めんどくさくて
中央線を途中でつかまえるか、新宿から始発で乗るか、どっちかなんだよね。
車はアニキが運転をいやがってパス、それならせめてかいじに乗るか~と独断で決定w
みんなかいじに乗るのは初めて。
ちょっと鉄分入ってる私と息子は、本物のあずさ(かいじだけどw)を見て大興奮!!
いつもDVDで見ているだけの電車が等身大で現れるのって、なんとも言えない感動がw
アニキは車内でハンバーグ弁当を息子に半分食べられて涙目(*ノノ)
まだ11kg弱しかない息子ですが、ひざに乗せてるのはさすがにつらくなってきたり。
なんだかんだと楽しく過ごし、あっというまに到着しました。
山梨県の石和温泉です('∇')ノ
駅前はバスロータリーになっていて広々。あ、足湯があったよ!
少しこどもを走らせておけるような公園もあるので、時間があれば放牧もよし。
大きなサティがあるので、ちょっとひやかすもよし。
この日は予報通りに雨が降ってきたので、サティの本屋でヒマをつぶし、
スーパーでおやつを買い込んでお迎えを待ちました。
あぁ、冬ならもちろん足湯がいいよね♪
石和温泉は初めてなので、どんなところかさっぱりわからず心配だったけど、
フルーツ盛りだくさんの楽しい旅になりました♪
さー、お宿へ出発です('∇')ノ
- [2010/08/19]
- [たびにっき]石和温泉(山梨) |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yuyu6.blog12.fc2.com/tb.php/811-49edd245
- | HOME |
⇒ ゆゆ (01/06)
⇒ ゆゆ (01/06)
⇒ ねこてん (12/29)
⇒ うに (12/20)
⇒ ゆゆ (09/18)
⇒ no name (09/06)
⇒ ゆゆ (08/24)
⇒ ねこてん (08/17)
⇒ ゆゆ (06/28)
⇒ ゆゆ (06/28)
⇒ ホッシー (06/23)
⇒ にっき (06/19)
⇒ 小径のヌシ(^-^) (06/16)
⇒ ayubo (06/15)
⇒ ゆゆ (06/11)
⇒ 小径のヌシ(^-^) (06/11)
⇒ にっき (06/10)
⇒ ゆゆ (06/08)
⇒ kiko (06/07)
⇒ ゆゆ (06/02)
⇒ さき (06/02)
⇒ ねこてん (06/01)
⇒ ゆゆ (06/01)
⇒ ゆゆ (06/01)
⇒ ゆゆ (06/01)
⇒ るる (05/17)
⇒ 行きました (04/11)
⇒ にっき (04/09)
⇒ ゆゆ (02/21)
⇒ ayubo (02/17)