スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【安曇野】 そばの庵 はや田
中央道で松本まで走って、最初の目的地である唐沢そば集落へ!
・・・行こうと思ったのですが。
現地でググればいっかーとプリントアウトしていかなかった私がいけなかったorz
あまりに田舎すぎてわからない!!!(失礼。。)
ナビはわりと正確に案内してくれたと思うんだけど、普通の民家とかわらないから
どこが集落なんだか、車の中からじゃさっぱりわからなくて、
停めるところもみつからず、仕方なく車がたくさん走ってるほうへ向かって
GSで蕎麦にくわしい('∇')という人に教えてもらった、そばの庵 はや田へ行ってきました。
私、安曇野まで行ったのね!!と今になって知る事実w
- [2011/01/22]
- [たびにっき]飛騨高山 |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
真冬の奥飛騨へ
2011年、最初の旅は飛騨高山です。
横浜からは、どうやっても行きにくい場所なのでどうしようかと思ったけど
冬は荷物も多いし、息子は車に乗りたがって毎日うるさいので、車で行くことにしました。
スーパーあずさって手もあったし、新宿から飛騨高山まで高速バスってのも
考えたんだけどね・・・どっちにしろ都内まで行かなくちゃならないのでネックで。
平日の朝は通勤ラッシュなんだもん(´・ω・`)
八王子から中央道のへの道がちょっと混んでたくらいでおおむね順調♪
平日だし、まぁ当たり前か^^;
途中、談合坂SAと諏訪湖SAで休憩しました。
これは諏訪湖のSA。
スタバがあって、なんとなくうれしいw
空気が澄んでいて、とってもいい気分~~~~♪
半分くらい凍ってたかな。例年なら、もう完全に凍ってる頃かもしれないけど
榛名湖も凍らなくなっちゃったせいで、ワカサギ釣りができないんだって。
氷の上に乗って釣りしてみたいんだけどな・・寒いだろうけど、こゆのは平気!!
売店の奥にはハイウェイ温泉があったよw
高速で温泉ってすごいーw
長距離トラックの人とか、人気なのかな?諏訪湖の温泉ってどゆこと??w
ちょっと入ってみたかったけど、時間的に無理だったのであきらめました(;´д⊂)
帰ってきてからちょっと調べてみたら、下り・上りの両SAにあるそうで
PH7.9の弱アルカリ単純泉なんだって。諏訪湖温泉からひいてるんだね。
アル単なら好みのお湯だけど、PHがそんなに高くないのでさらっとしてそう。
長湯しなければ、適度に疲れが取れてよさそうだけど・・
じっくり入っちゃうと運転が辛くなりそう^^;
わざわざ行くような温泉じゃないと思うけど、話のネタにはなるよ♪ ⇒ SA情報サイト
- [2011/01/19]
- [たびにっき]飛騨高山 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
お正月にっき。
もうすっかり遠ざかる、お正月の記憶(・∀・)・・・
ちょっとだけ、覚書。
伊勢山皇大神宮の参道でみかけた出店。
正月早々、肉に目がいきますw
だってさー、こんな目の前で回っていられたら買わずにいられないじゃんww
御節食べてきたし、おなかいっぱいだったので一つだけ買ったよ。
ビーフのほうね。これが結構おいしくてびっくり!ほぼ私が食べてしまった。
冬ならではのお店かな。お酉さんは行ってないのでわかんないけど、出てたのかしらん。
---------------------------------------------
2日はベイサイドマリーナへ、3日は御殿場アウトレットへ。
正月早々、お買い物していましたw
ベイマリでのお食事は、ベイサイドデリにて。もうここしか行ってない(´∀`)
息子はこども列車に乗って出発進行~♪と、はりきって叫んでいました。
福袋は毎年子ども服しか買ってないんだけど、今年は食品系をちょっぴり。
ベイマリでは輸入菓子の福袋をひとつ、息子はレゴのくじびきで2等を当ててホクホクw
あと、シルバーポットというインド紅茶専門店の福袋が大量でよかったです♪
普段はお試しセットがあるので、興味がある方はぜひ('∇')ノ
- [2011/01/07]
- [オマケ]こっそりひとりごと。 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
A Happy New Year('∇')ノ
明けましておめでとうございます♪
今年もどうぞよろしくお願い致します。
いちお、おせちは作りました。
といっても詰め合わせただけ・・・
お雑煮は関東のすましにしたけど、やっぱり白味噌のお雑煮も作ればよかった(´・ω・`)
2010年はね、
なんだか、バタバタして忙しいというか慌ただしい1年でした。
住み替えをしたので、引越しが3回。つらかった。
幼稚園がらみのイベントとお教室の日がかぶりまくりであたふたしまくり。
父の緊急手術で実家へ行ったり(新幹線に乗れた息子は大大大喜びw)
高齢祖父の様子も気になるし、いろんな意味でトシを感じたなー・・
うさぎ年、どうでしょうね。
みなさまにとっても穏やかでよい年になりますように。
- [2011/01/06]
- [オマケ]こっそりひとりごと。 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
プチ忘年会しました。
年末になると、なにかと忘年会で遅くなるアニキ。
忘年会かぁ・・・夜、飲みにいくなんて考えがなくなっちゃったな(´・ω・`)
たまには朝帰りとかしてみたいw
つか、朝まで起きてられるのか、自分。←いつも息子と7時に寝ちゃったりするヒト。
そんなわけで、やっぱり健全におうちランチする今日この頃('∇')b
あみかさんとりりちゃん&ナオミくんが遊びに来てくれました♪
年末の忙しい中、わざわざありがとう(*^-^*)
昼間っからビール飲んで、しゃべりまくって数時間w
本当に楽しかった~!また遊びにきてね、来年もランチ行きましょう~~♪
- [2010/12/29]
- [オマケ]こっそりひとりごと。 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
⇒ ゆゆ (01/06)
⇒ ゆゆ (01/06)
⇒ ねこてん (12/29)
⇒ うに (12/20)
⇒ ゆゆ (09/18)
⇒ no name (09/06)
⇒ ゆゆ (08/24)
⇒ ねこてん (08/17)
⇒ ゆゆ (06/28)
⇒ ゆゆ (06/28)
⇒ ホッシー (06/23)
⇒ にっき (06/19)
⇒ 小径のヌシ(^-^) (06/16)
⇒ ayubo (06/15)
⇒ ゆゆ (06/11)
⇒ 小径のヌシ(^-^) (06/11)
⇒ にっき (06/10)
⇒ ゆゆ (06/08)
⇒ kiko (06/07)
⇒ ゆゆ (06/02)
⇒ さき (06/02)
⇒ ねこてん (06/01)
⇒ ゆゆ (06/01)
⇒ ゆゆ (06/01)
⇒ ゆゆ (06/01)
⇒ るる (05/17)
⇒ 行きました (04/11)
⇒ にっき (04/09)
⇒ ゆゆ (02/21)
⇒ ayubo (02/17)